生活のこと

楽天チェックでローソンやマツキヨ入店時に楽天ポイントを無駄なく貯める!使い方は?

 普段の生活の中で、コンビニやドラッグストア、家電量販店は生活用品を購入する上で不可欠な存在です。コンビニなら通勤途中に朝食や昼食を買ったり、ドラッグストアは子供がいればおむつなどの生活用品を購入するために、ある程度の頻度で利用されると思います。

 日常生活の中で行く通勤途中にあるコンビニや、家から近いドラッグストアなど、普段の生活のルーティーンとなる「行きつけ」の店舗があると思います。

 そんな行きつけのお店で、特に何も買わなくても楽天ポイントが来店するだけでこつこつ貯まることは魅力的だと思いませんか?

 この記事では、楽天ユーザーでかつローソンやマツモトキヨシなどを普段頻繁に利用される方向けに、楽天ポイントが無理なく着実に貯めることのできる「楽天チェック」をご紹介します。

楽天チェックとは?

 楽天チェックとは、楽天株式会社が運営する特定の店舗に来店し、アプリを起動するだけで楽天ポイントが貯まるサービスを指します。

 1回あたりで貯まる楽天ポイントは1~100ポイントと決して多くはありませんが、毎日貯めることができるとなると、1か月、1年だと決して馬鹿にできない額になります。

 毎日コツコツ楽天ポイントを貯めるには、楽天チェック、楽天スーパーポイントスクリーン、楽天パシャ、楽天ウェブ検索の4点セットは必須です。

楽天スーパーポイントの貯め方まとめ!普段の生活の中でこんなにある!  2019年10月から消費税が8%から10%に増税になったタイミングで、電子マネーを含むキャッシュレス決済が急激に普及しました。キャッ...
楽天Pasha(パシャ)でレシートを撮影して楽天ポイントを貯める!キャンペーンをうまく活用!楽天Pashaとは、楽天株式会社が運営するサービスです。内容としては、ポイント付与対象となる商品を「トクダネ」で選択→実際に商品を購入→レシート画像を送付、の手順を踏んで楽天スーパーポイントを獲得する流れとなります。...
楽天ウェブ検索を毎日の習慣に。口数が増えないよりも山分けポイントが減ることが今後のデメリットか  楽天系サービスの一つである楽天ウェブ検索。  楽天ウェブ検索でキーワードをポチポチ毎日30ワード検索するだけで、楽天スーパーポ...

 来店するだけでポイント?と思われると思いますが、その仕組みについてご紹介します。

楽天チェックは来店してもらうためのツール

 楽天チェックは前述の通り、ローソンやマツモトキヨシなどの特定の店舗に、来店し楽天チェックアプリを起動(チェックイン)するだけで、楽天ポイントが貯まるサービスです。

 来店するだけでポイントをばら撒いて、店側は得するの?と思いがちですが、店舗に入ってアプリを起動させる必要があるため、店側としては数ポイントと引き換えにその店で何か購入してもらうチャンスを得ることができる訳です。

獲得ポイントは楽天Payなどで利用可能

 楽天ユーザーの方にとっては当たり前ですが、獲得したポイントは楽天Payを始めとした楽天系サービスで1ポイント=1円で利用することができます。

 いうなればローソンに来店してポイントを獲得し、そのポイントをそのローソンで使うことができるため、割引と同じです(来店してGETしたポイントが反映されるには2日程度タイムラグがありますが)。

楽天チェックでチェックインできる店舗一覧

 楽天チェックでチェックインできる店舗はかなり偏りがあるのが事実ですが、コンビニならローソン、ドラッグストアならマツモトキヨシでポイントを獲得できるため、これらの店舗を日常的に利用される方はおすすめのアプリです。

よく使う店舗

ローソン&ナチュラルローソン

 コンビニでは全国のローソン&ナチュラルローソンで楽天チェックが使えます。ローソンについては1日3店舗まで(同一店舗なら2回まで)を上限として貯めることが可能です。

 例えば1日でローソンAを2回、ローソンBを1回が上限ということです。

 ローソンの場合、1回のチェックインでくじ引きによりポイントが貯まる仕組みのため、1回あたりの獲得ポイントは1~100ポイントになります。

 以下はローソンでチェックインした時のくじ引き画面です(正月仕様になってます)。

 ちなみに末吉。。

 通勤経路にローソンがあれば行き帰りでそれぞれ1回ずつ、昼食は別のローソンで買う、、というローソンヘビーユーザーの方は、それぞれ楽天チェックで楽天ポイントを無理なく貯めることが可能です。

マツモトキヨシ

 ドラッグストアで楽天チェックが使える店舗だとマツモトキヨシがメジャーです。マツモトキヨシは1週間(月曜~日曜)で1店舗利用が可能です。回数は少ないですが、ローソンの様にくじ引きでは無く、確実に10ポイント貯まるため月40ポイント獲得することができます

 年間で500ポイント近く来店するだけで貯まるので、なかなかの額ですよね。

その他店舗一覧

 チェックインできる店舗は徐々に増えてきておりますが、2020年1月時点で使える店舗は以下の通りです。

コンビニ(くじ引き)

 ローソン&ナチュラルローソンが利用者が多いですが、ポプラでもチェックインできます。前述の通りコンビニはくじ引きとなります。

ドラッグストア

 マツモトキヨシが使えるのが強みでしょうか。

家電

 エディオンとJoshinで利用できますが、エディオンは全国で大阪市のもりのみや店と、京都市の六地蔵MOMOテラス店の2店舗のみ。。これからの店舗拡大に期待しましょう。

ファッション

 ライトオンで使えるのは大きいですね。

ガソリンスタンド&カー用品

 ガソリンスタンドだとコスモ石油、エネクスフリート辺りが対応店舗が多いです。但し、給油中に店舗に入る必要有り。。給油中は基本は車内で待ちますので、楽天チェックのために店舗に行くのは不自然。。

 トイレを借りる習慣を付けましょう 笑。

カフェ&レストラン

 この中だとマックで使えるのが大きいですね。

 この他スーパー、百貨店、本屋などでチェックインできます。

楽天チェックの使い方

 使える店舗で、「この店よく使う!」というお店が一覧にあれば、始めない理由はありません。以下の手順で楽天チェックを利用しましょう!

アプリのインストール

 App StoreかGoogle Playから楽天チェックアプリをインストールします。登録も利用も無料です。

店舗へ移動する

 チェックイン可能な店舗に入店します。チェックインできる場所は各店舗ごとに決まっています。例えばローソンならレジ周辺やLoppi周辺等。楽天チェックアプリで確認しましょう。

アプリで「チェックイン」ボタンをタップ

 チェックポイントに到着したら満を持して「チェックインボタン」をタップします。数秒でポイントが獲得できます。

まとめ

 以上のことから、楽天チェックは以下に該当する方にとってやる価値があると思います。

・楽天ユーザーで普段から楽天スーパーポイントを貯めている

ローソン、マツモトキヨシなど、チェックイン可能な店舗を日常的に利用している

・チェックインのためにローソンのLoppiの前でウロウロすることを恥ずかしがらない方

 各店舗でチェックインする場所が決まっています。レジ周辺だったり、ローソンならLoppi周辺だったり、店員さんに目に付きやすい場所に設定してあります。

 これは正に狙いで、「ポイントだけ獲得するのは気が引ける心理」が働き、「申し訳ないから何か買おう」と思わせる狙いがあります。

 そんなの気にしないよ!という方に向いているかもしれません。

 ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

引用元:https://check.rakuten.co.jp/

 楽天スーパーポイントを貯める方法はこんなにあります!

楽天スーパーポイントの貯め方まとめ!普段の生活の中でこんなにある!  2019年10月から消費税が8%から10%に増税になったタイミングで、電子マネーを含むキャッシュレス決済が急激に普及しました。キャッ...
にほんブログ村