新築戸建やマンションを購入し、高鳴る気持ちを抑えていざ引っ越し。新しい住まいに住むことはこれから始まる新たな生活に対して期待を隠せませんよね。
今まで住んでいた住まいで、ゴキブリに悩まされていた方もこれで一安心。と思われるでしょうが、新築だろうが中古だろうがいるんです。。ゴキブリ。
私も新築戸建てを立てましたが半年でゴキブリが出ました。しかも我が家加湿器が必要なくらい乾燥する全館空調なのに。
ゴキブリが好まないとされる乾燥状態なのに。。
新築なのになぜ?と疑問に思っていましたが、色々対策をしてみて効果が出てきてからは「ここから侵入していたのか!」と発生原因が分かってきました。
この記事では、新築・中古問わずゴキブリの発生に悩む方に対して、発生要因とその対策についてご紹介します。
そもそも新築なのになぜゴキブリがでるのか?
新築なのになぜゴキブリが出るのか不思議ですよね。ですがゴキブリがでる原因は以下の通り存在します。ここではゴキブリの発生要因についてご説明します。
外から侵入してくる
ゴキブリなどの虫の侵入経路はいくつか考えられます。思い当たる節はありませんか?以下経験に基づいた事例をご紹介します。
開けっ放しのドアや窓から
最も多いパターンでは無いでしょうか?玄関の掃除をしてドアを開けっぱなしにしていると、そこから普通に入ってきます。特に近所に空き地があったり、山があるとそこで発生したゴキブリが入って来やすくなります。
我が家も隣が空き地、裏が山になっており、ちょっとでも窓を開けていると入ってくるので油断が出来ないです。。
空気の入れ替えのためや、玄関を水洗いした後の乾燥のためにほんのちょっと玄関ドアを開けただけでも、ゴキブリなどの虫に侵入するチャンスを与えていることになります。
排水溝から
台所や洗面所、風呂の排水溝など、下水に繋がっている箇所は格好の侵入経路になります。
ゴキブリはジメジメした湿気の多い場所を好むためです。
ドア下やエアコンのドレンホースから
隙間から侵入してくるパターンです。特に玄関ドア下は要注意です。我が家は引っ越してすぐの時に、玄関にゴキブリやダンゴムシ、ムカデなどの虫が普通にいました 笑。帰ってきて本当にびっくりします。
隣が空き地で草も生え放題なので、多少は覚悟していましたが玄関で虫たちと対面しました。
ドア下の隙間は本当に狭いため、こんな所から虫は入ってこないだろうと思っていましたが、本当によく入ってきます。
ドア下に気密パッキンを設置すると玄関からの侵入は一切無くなりました。正直貼る貼らないで効果が全然違います。これは本当におすすめです。虫の侵入防止だけでなく、隙間風の侵入、花粉の侵入などの対策にもなります。
実際に貼り付けるとこんな感じです(茶色の部分)。
また、我が家では2階の寝室でも発生しました。普段窓を閉め切っている部屋なのになぜ?と思っていましたが、侵入経路はエアコンのドレンホースからでした。
ゴキブリ=床をカサカサ、のイメージを持っていたので、エアコンから降ってくるなんて想像もしていませんでした。
本当に恐怖ですよ 笑
ちなみにドレンホースとは、エアコンで除湿する際に発生する凝縮水を屋外へ排水する役目を持っていますが、このホース外と中が繋がっています。ここからゴキブリが侵入してきます。
対策として屋外のドレンホース出口にネットを設置すると入ってこなくなりました。ネットは100均などで売っているもので十分です。輪ゴムで留めてしまいましょう。本当に効果があります。
こんな感じ。
引っ越しの荷物についてくる
段ボール
段ボールによく潜んでいます。引っ越しの際はよくチェックするようにしましょう。
家具
段ボールだけでなく家具も同様です。タンスや衣装ケースに潜んでいる場合もあるため、こちらもよくチェックしましょう。
ゴキブリの好む環境は?
湿度の高い場所
ゴキブリはじめじめした湿度の高い場所を好みます。対策としてはエアコンで除湿することで部屋の湿度を下げることができます。
全館空調システムがある家では、常に全室低湿度に保たれることになるため、ゴキブリ対策にもなります。
全館空調はゴキブリ対策に効果が無い、とネットでは言われていますが、家の中を除湿し乾燥した状態にするため、ゴキブリの好まない環境作りに適しています。
水回り
ゴキブリは水分を好みます。洗面などの水回りも要注意です。こちらもネットを設置するなどの対策をしましょう。
もしも遭遇してしまった時の対策
上記対策をすれば、ゴキブリの遭遇率をかなり下げることができますが、万が一侵入してきた場合は駆除する必要があります。以下対策をご紹介します。
正々堂々と勝負を挑む
男らしく正々堂々スリッパ一つで勝負を挑むパターンです。スリッパと勝利した後のふき取り用のティッシュの2つと勇気があれば問題ありません。
ゴキジェットプロなどの殺虫剤
殺虫剤で駆除する方法です。おすすめはアースゴキジェットプロです。殺虫能力が高く、少しの噴射量でいちころです。
トラップを仕掛ける
トラップを仕掛けて連鎖的に駆除する方法です。家の中に設置する方法と、家の外に設置する方法があります。おすすめはブラックキャップです。我が家では家の周りに設置して効果が得られました。
ちなみに我が家リビングでもゴキブリがでましたが、いずれも瀕死の状態で発見しました。
室内用のブラックキャップも最後の砦として効果あります。以下の写真の様に黒くて目立ちにくいので、インテリアにも意外と馴染みます。
それでもだめなら専門業者を頼る
上記方法でゴキブリに悩まされることはかなり減りましたが、それでもダメな場合は根本的かつ本格的に対策をする必要があります。
根こそぎ解決するためには専門業者を頼りましょう。おすすめの業者は以下の通りです。
ダスキンほづみ
安定のダスキンフランチャイズチェーン加盟店のダスキンほづみが提供するサービスです。
スプレーや薬剤塗布を行わず、「ベイト方式」と呼ばれる撒き餌方式を専門としていることが特徴です。
WEBから簡単に無料診断ができるためその手軽さがおすすめです。
ゴキちゃんストップ!
もっと強力なゴキブリ駆除薬がほしい!という声から実際のゴキブリ駆除業者使用のゴキブリ駆除薬を商品化した商品です。
防除用医薬部外品取得商品。駆除業者のプロが使っている本物の商品なので、本当にゴキブリに困っている方にオススメ出来る商品です。
ムシプロテック
ゴキブリ、毛虫、蜂、ムカデの駆除を専門にしたサービスになります。 家の屋根裏、厨房内などに潜んでいる害虫を薬剤などをしようして徹底駆除します。見積もりは無料で行ってくれます。
いかがでしたか?夢に見たマイホームでゴキブリなどの虫に悩まされる事態は避けたいものです。害虫対策をしてストレスフリーな生活を送れる様にしてくださいね。