仕事とプライベートのある生活
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
masataka
自身の成長

リーダーに選ばれる人の特徴は?リーダーシップがある人と向いてない人の違いについて

2019年11月13日 masataka
仕事とプライベートのある生活
 仕事の中でプロジェクトを回していく上で欠かせない存在がリーダーです。私の様なメーカーの場合は、リーダーは顧客、自組織、他組織、仕入先など …
人間関係

幹事の方必見!忘年会や新年会など職場の1年の節目を盛大に盛り上げるには

2019年11月10日 masataka
仕事とプライベートのある生活
 12月は忘年会、1月は新年会シーズンです。盛大に飲み会をやる職場や、催し物や景品を用意して盛大にやる職場もあるでしょう。  …
クルマのこと

トヨタ「ライズ」とダイハツ「ロッキー」の違いは?どちらもバカ売れしそうな新型コンパクトSUV

2019年11月9日 masataka
仕事とプライベートのある生活
引用元:https://toyota.jp  ダイハツ工業は11/5、新型コンパクトSUV「ロッキー」を発売しました。ダイハツ版TN …
マイホーム

家庭用防犯カメラのおすすめは?ご近所トラブルや車、バイクへのいたずらをスマホで監視

2019年11月8日 masataka
仕事とプライベートのある生活
 一戸建てを購入すると基本的にはそこに一生住み続けることになります。  しかし、いざ住んでみると「近所に変な人がいてトラブルに巻き込 …
生活のこと

マクロミルはどれくらい稼げるか実際の収益額を公表。リサーチパネルとどちらが稼げる?

2019年11月1日 masataka
仕事とプライベートのある生活
 アンケートモニターという言葉を聞いたことがありますでしょうか?アンケートモニターとはアンケートに回答すると謝礼が貰えるサービスのことを指 …
マイホーム

固定資産税を少しでも回収したい。自宅の空いた駐輪場や駐車場を特Pで未使用時に貸し出し副収入を得る。

2019年10月29日 masataka
仕事とプライベートのある生活
 普段何気なく使っている自宅の駐輪場や駐車場。  子供の自転車や自分の車と妻の車を停めて、来客者の車をたまに停めて、、という使い方が …
人間関係

仕事での人の動かし方。上司やキーマンはプロジェクトを思い通りに動かすための手段

2019年10月15日 masataka
仕事とプライベートのある生活
 仕事を進めていく上で、自分のスキルとは無関係に行き詰まるシーンが出てくると思います。例えば、相手部署を動かしたいけど自分の職位(係長、主 …
クルマのこと

トヨタLQは市販される?自動運転レベル4の先進的な電気自動車!

2019年10月13日 masataka
仕事とプライベートのある生活
※画像はTOYOTA HPより引用  トヨタ自動車は「新しい時代の愛車」を具現化したコンセプトカー「LQ」を発表しました。元々201 …
仕事の進め方

業務が多忙で有休(有給)休暇が自由に取れない。有休を取るために組織で取組むことは?

2019年10月5日 masataka
仕事とプライベートのある生活
 普段の会社生活で、業務負荷が高く中々有休が取れない方もいるのでは無いでしょうか?ただ、有休が取れないことを「忙しいこと」を理由にしていま …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
サイト内検索
アーカイブ
  • 2020年12月 1
  • 2020年10月 2
  • 2020年9月 1
  • 2020年8月 1
  • 2020年7月 4
  • 2020年6月 3
  • 2020年5月 9
  • 2020年4月 2
  • 2020年3月 2
  • 2020年2月 6
  • 2020年1月 5
  • 2019年12月 3
  • 2019年11月 11
  • 2019年10月 5
  • 2019年9月 3
  • 2019年7月 21
最近の投稿
  • 火災保険をもらい損ねている?戸建所有者必見の火災保険申請サイト「ミエルモ」で効率的に保険金を貰う 2020年12月23日
  • 隙間時間にスマホでできるおすすめのアンケートモニター3選。ウェブアンケートは稼げるのか? 2020年10月25日
  • ヤリスクロスの内装や価格・特徴は?ヤリスと名乗ってはいるが全く別の魅力が詰まったSUV 2020年10月24日
  • 昇進・昇格することが偉いことなのか?出世を望み突き進むことはある意味リスクがある行動 2020年9月17日
  • 不用品処分で古銭買取業者を探すなら「CoinSell(コインセル)」がおすすめ!大阪や名古屋は古銭買取がさかん 2020年8月8日
カテゴリー
  • クルマのこと 24
  • マイホーム 4
  • 仕事の心得 32
    • 人間関係 9
    • 仕事の進め方 13
    • 自身の成長 10
  • 生活のこと 19
自動車系サラリーマン
まさたか
30代サラリーマン。仕事とプライベートの質を高め、より充実した生活を送るために何が必要か模索中です。 Twitterのフォローもよろしくお願いします!
\ Follow me /
  • HOME
  • 投稿者:masataka
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2025  仕事とプライベートのある生活